3分でわかる!聖書
聖霊と御霊は、同じ意味です。
info_outline3分でわかる!聖書
「神の観点ではなく、人間の観点から」ものごとを見るのは危険です。
info_outline3分でわかる!聖書
私は聖書の信頼性を疑っていました。 その疑問がいかにして解けたかを、7つのステップで説明します。
info_outline3分でわかる!聖書
イエス・キリストを信じることは、携挙に備えることです。
info_outline3分でわかる!聖書
イエス・キリストを信じる人は、永遠のいのちを得ています。
info_outline3分でわかる!聖書
10のステップで、私の救いの証しを紹介します。 「BEACON」とは灯台、闇の中に輝く光、などを意味します。
info_outline3分でわかる!聖書
イエス・キリストを信じる人は、義の衣を着た人です。
info_outline3分でわかる!聖書
神は、二度と洪水で人類を滅ぼすことはありません。 次にやってくる裁きは、火による裁きです。 イエス・キリストに信頼を置く人は幸いです。
info_outline3分でわかる!聖書
神は、私たちを決して見捨てないお方です。
info_outline3分でわかる!聖書
信者は確実に携挙されますが、報奨は、地上でどう生きたかによって異なります。
info_outline万人祭司(ばんにんさいし)を知るためには、まず旧約時代の祭司の役割や、なぜ祭司が必要だったかについて確認しましょう。イエス・キリストの十字架により、祭司の制度も大きく変えられました。
スピーカー:中川健一
わかりやすい解説で、聖書の言葉を学ぶ 【聖書入門.com】
http://seishonyumon.com/movie/5393/
============
もっと詳しく知りたい方は
参考になる聖句
「しかし、あなたがたは、選ばれた種族、王である祭司、聖なる国民、神の所有とされた民です。それは、あなたがたを、やみの中から、ご自分の驚くべき光の中に招いてくださった方のすばらしいみわざを、あなたがたが宣べ伝えるためなのです」 (第1ぺテロ 2:9)
■誰に向かって祈るのですか。
http://seishonyumon.com/question/418/
▼以下は、聖書を飛ばさずに読んでいく「講解メッセージ」からの動画です。
少しテクニカルで難しいかもしれませんが、旧約聖書で代表的な祭司メルキゼデクから、永遠の大祭司イエス・キリストとの比較を通して、イエスの十字架によりもたらされた新しい契約、つまり「新約」がどれほど素晴らしいものであるかが語られています。深く知りたい方にはオススメです。
■ヘブル人への手紙(12)—メルキゼデクとイエスの対比—
https://message-station.net/episode/1816/
■ヘブル人への手紙(13)—メルキゼデク的祭司職とレビ的祭司職の対比—
https://message-station.net/episode/1818/
■ヘブル人への手紙(14)—レビ的祭司職とイエスの祭司職の対比—
https://message-station.net/episode/1820/
■ヘブル人への手紙(15)—さらにすぐれた契約—
https://message-station.net/episode/1822/