loader from loading.io

来れるもんなら来てみ〜!多気町おもてなし大作戦!

地域のキーパーソンから学ぶ音声版ビジネスツーリズム「タキさん、いるね。」

Release Date: 11/12/2025

来れるもんなら来てみ〜!多気町おもてなし大作戦! show art 来れるもんなら来てみ〜!多気町おもてなし大作戦!

地域のキーパーソンから学ぶ音声版ビジネスツーリズム「タキさん、いるね。」

第4回目のポッドキャストは、エンタメ×観光×ビジネス。名古屋のラジオパーソナリティであり元お笑い芸人、そして多気町観光大使がパーソナリティを務め、笑って学べる「多気町のすごいトコ」を全国へ発信!地元の人も「へぇ〜!」と唸り、地域外の人も「行ってみたい!」とワクワクする、そんな“等身大の観光トークバラエティ”!   ■いつも本番組をお聴きいただいているリスナーの皆様へ...

info_outline
動物たちが町を救う!?ごかつら池からはじまる地域再生ストーリー show art 動物たちが町を救う!?ごかつら池からはじまる地域再生ストーリー

地域のキーパーソンから学ぶ音声版ビジネスツーリズム「タキさん、いるね。」

動物とふれあうだけの場所じゃない。三重県多気町ごかつら池どうぶつパーク』ごかつら池どうぶつパークは、地域の課題を動物たちと共に解決しようとしている動物園。三重県多気町の観光施設でもありながら、放置竹林などの地域課題の解決に取り組むその裏側には、ユニークで感動的なストーリーがある——観光、福祉、農業、教育、環境…さまざまな視点から「動物×まちづくり」の可能性を掘り下げる30分。   トーク者:...

info_outline
あじさい祭りが咲かせたもの 〜開始から30年を前に〜 show art あじさい祭りが咲かせたもの 〜開始から30年を前に〜

地域のキーパーソンから学ぶ音声版ビジネスツーリズム「タキさん、いるね。」

あじさい祭りが咲かせたもの。 三重県多気町・大師の里で開催される「あじさい祭り」は、来年で30回を迎えます。立ち上げのきっかけ、地域との関わり、そして30年を前に、そこまで続いてきた理由とは? 実行委員長・中野敏夫氏、事務局・山本有紀氏、観光視点からの松浦信男氏、中居龍也氏を迎え、“咲かせてきた想い”を紐解きます。   ■イベント情報 2025年6月8日(日)9:00~15:00まで 開催場所:丹生大師の里

info_outline
心に鬼を飼う経営と、まちを育てるビジョン 〜地域から学ぶ逆転のまちづくり論〜 show art 心に鬼を飼う経営と、まちを育てるビジョン 〜地域から学ぶ逆転のまちづくり論〜

地域のキーパーソンから学ぶ音声版ビジネスツーリズム「タキさん、いるね。」

なぜ三重県多気町でビジネスを始めたのか!?万協製薬株式会社代表取締役 松浦氏が震災で工場を失ったあと、社員や地域のためにもう一度立ち上がり、地方・三重県多気町に製薬会社を構えて成長を遂げたリアルな体験が詰まっています。そして株式会社たき観光商社が多気町観光のこれからの未来を語る!...

info_outline
地域のキーパーソンから学ぶ音声版ビジネスツーリズム「タキさん、いるね」 show art 地域のキーパーソンから学ぶ音声版ビジネスツーリズム「タキさん、いるね」

地域のキーパーソンから学ぶ音声版ビジネスツーリズム「タキさん、いるね。」

地域のキーパーソンから学ぶ音声版ビジネスツーリズム「タキさん、いるね」 この番組は、地域の知られざるキーパーソンに密着し、あらゆる角度からさまざまな情報が聞ける番組である。

info_outline
 
More Episodes

第4回目のポッドキャストは、エンタメ×観光×ビジネス。名古屋のラジオパーソナリティであり元お笑い芸人、そして多気町観光大使がパーソナリティを務め、笑って学べる「多気町のすごいトコ」を全国へ発信!地元の人も「へぇ〜!」と唸り、地域外の人も「行ってみたい!」とワクワクする、そんな“等身大の観光トークバラエティ”!

 

■いつも本番組をお聴きいただいているリスナーの皆様へ

いつも本番組をお聴きいただき、誠にありがとうございます。
今後の配信内容の充実を図るため、皆さまからのご意見・ご感想を募集しております。
番組に関するご提案や取り上げてほしいテーマなどがございましたら、ぜひお聞かせください。
ご意見は、多気町商工会のホームページ内のお問い合わせよりお寄せいただけます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

多気町商工会ホームページ:https://r.goope.jp/srb-24-42/contact

 

■メインパーソナリティ:

多気町商工会 会長 松浦 信男(https://r.goope.jp/srb-24-42/

たき観光商社株式会社 取締役 中居 龍也(https://taki-kanko.jp/

三重県多気町地域おこし協力隊/アントレワールド合同会社 CEO 小原 稜平(www.entrezworld.com

 

■地域のキーパーソン(ゲスト)

多気町観光大使 鳥井 孝彦

株式会社希塗装 湯本 希(https://www.nozomitosou.co.jp/

 

■アクセス(所在地)

〒519-2174 三重県多気郡多気町五桂992

TEL : 0598-67-5973

 

■主催:多気町商工会(DMO)

所在地: 〒519-2181 三重県多気郡多気町相可1687−8

メール:taki-s@ma.mctv.ne.jp

お問い合わせ: 0598-38-2117