Side by Side Radio
新生活を始めた矢野大介さん()をお迎えし、いつものコッシーさん()、ざいこうさん()とともに汎用的能力、アルペシンシャンプーの実力、謎の日本チームの新しいトラックフレーム、クラシファイドパワーシフトハブ、矢野さんの最近についてお話しました(8/21収録)。 お便りはTwitterのハッシュタグ か、ダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭は でお願いします。...
info_outlineSide by Side Radio
この夏にイギリス、スコットランドのグラスゴーで開催された自転車スーパー世界選手権を観戦しつつ、観光を楽しんだ小山さん()のお土産話をまゆこさん()と一緒に聞きました。 お便りはTwitterのハッシュタグ か、ダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭は でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはから。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはより購買できます Show Notes ...
info_outlineSide by Side Radio
深部体温を測定するCOREの精度について高木さん、コッシーさん()とお話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ か、ダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭は でお願いします。 サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはから。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはより購買できます Show Notes 水ゼリー() チタンのスポークで耳かきをするkossyさん() 読んだ論文 Special Thanks to...
info_outlineSide by Side Radio
2023全日本選手権男子エリートロードレースについて、選手・スタッフインタビューを聞き返しながら高田くん()、萩原麻由子さん()、ざいこうさん()と議論しました お便りはTwitterのハッシュタグ か、ダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭は まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはから。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはより購買できます Show Notes ...
info_outlineSide by Side Radio
フォトグラファーの田中苑子さん()をお呼びして萩原麻由子()さんとキャリアや撮影について、猫などについてお話を聞きました お便りはTwitterのハッシュタグ か、ダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭は まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはから。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはより購買できます Show Notes Yuftaさんの なごみの米屋、 ツール・ド・シンカラ() ...
info_outlineSide by Side Radio
Tour of Japan、Giro d'Italiaの視聴方法、BMXのスタート研究、謎のまばたき論文についてkossyさん()、ざいこうさん()、ひなかもさん()お話しました お便りはTwitterのハッシュタグ か、ダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭は まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはから。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはより購買できます Show Notes kossyさんが骨折りについて語る hinakamoさんが出演する ...
info_outlineSide by Side Radio
日本風洞製作所()社長のJoshua Lawnさん()、ざいこうさん()、高木さんをお招きして、風洞の個性、風洞の歴史、中学生から作り始めた風洞制作、エアロコストパフォーマンス、低乱風洞との違い、動くものを風洞で計測する苦労、スーパーマンポジションなどについてお話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ か、ダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭は まで...
info_outlineSide by Side Radio
国内ロードレース開幕とGarminの時計の購入について、kossyさん()、ざいこうさん()とお話しました。 お便りはTwitterのハッシュタグ か、ダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭は まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはから。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはより購買できます Show Notes 富士クリテリウム動画 () 富士クリテリウム レースレポート() 丸の内クリテリウム() 横塚浩平()...
info_outlineSide by Side Radio
関西医科大学の北脇知己先生()をお招きして、心拍数や心拍のタイミング計測の技術について、小山さん()、ざいこうさん()と一緒に聞きました。 お便りはTwitterのハッシュタグ か、ダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭は まで サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはから。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはより購買できます Show Notes SpO2・ Special Thanks to 小泉享亮 様
info_outlineSide by Side Radio
矢野大介さん()、高田くん()と2022-2023CX全日本選手権、今みているメディア、AIがサイクリングメディアにもたらす影響、Tour Down Underにみる斬新な機材やポジション、人と人との魂のぶつかり合いとは、実況解説の関係性、アメリカのナショナルサイクリングリーグ?、お手軽なロードレースについてお話しました お便りはTwitterのハッシュタグ か、ダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭は まで...
info_outline2022 Japan Cup Cycle Road Raceについてジャーナリストの小俣雄風太さん(@yufta)、高田くん(@offcourseyass)とお話しました。今回は現地取材につきInstagramの写真も充実しています!
お便りはTwitterのハッシュタグ #sxsradio か、番組のTwitterダイレクトメールまで。番組をサポートする投げ銭はPatreonページ まで
サポートグッズも販売しています!Tシャツやパーカー、トートバッグはUT Me!から。マグカップ・iPhoneケース・クージーなどはsuzuriより購買できます
Show Notes
- レース展開(cyclowired, Cycle Sports)
- Yuftaさんが運営するArenberg Newsletter / Podcast
- ツール・ド・ランカウイ2022
- 武山晃輔
- ブリッツェンの移籍事情
- 増田選手の落車
- PCS Race Quality
- Thomas Lebas (Kinan Racing Team)
- Juan José Lobato (Euskaltel - Euskadi)
- ロバトの通訳は初山翔です
- 訂正・ロバトはデルコにはいなかった
- ツール・ド・フランス2022現地レポートby小俣雄風太
2022年ツールが終わった今、固定観念をアップデートしよう - ジャパンカップ・スペシャルインタビュー
「動きの哲学を生きている」ギヨーム・マルタンとのささやかな哲学対話 - Alex Aranburu
- Arenberg Podcast #3自転車の映画祭バイシクルフィルムフェスティバル 創業者ブレント・バーバー氏インタビュー
- BSの朝のニュース
- Axel Zingle
- inrngのyuftaさん記事のフィーチャー
- Ayaphilippeさんのロンバルディアエピソード
- マルタンの本:自転車に乗るソクラテス、プロトン社会
Special Thanks to
小泉享亮 様